材料
コーヒー ・・・ 500mL
砂糖 ・・・ 50g
ゼラチン ・・・ 5g
砂糖 ・・・ 50g
ゼラチン ・・・ 5g
![](http://static.toriaez.jp/uploads/images/q0936/11894-11894-20170419201003-1.jpg)
手順①
コーヒーを用意します。
今回はモカ・マタリをコーヒーメーカーで500mL分いれましたが、もちろんインスタントコーヒーで問題ありません。
濃さは少し濃いめがよろしいかと。
今回はモカ・マタリをコーヒーメーカーで500mL分いれましたが、もちろんインスタントコーヒーで問題ありません。
濃さは少し濃いめがよろしいかと。
![](http://static.toriaez.jp/uploads/images/q0936/11894-11894-20170419201052-1.jpg)
手順②
鍋に砂糖とゼラチンを投入。
先ほどのコーヒーをぶっかけて弱~中火でかきまぜ、砂糖とゼラチンを溶かします。
入れ立てのコーヒーであれば、それほど時間はかかりませんが、ゼラチンが溶けないと意味がないのでそこは気をつけて下さい。
先ほどのコーヒーをぶっかけて弱~中火でかきまぜ、砂糖とゼラチンを溶かします。
入れ立てのコーヒーであれば、それほど時間はかかりませんが、ゼラチンが溶けないと意味がないのでそこは気をつけて下さい。
![](http://static.toriaez.jp/uploads/images/q0936/11894-11894-20170419201126-1.jpg)
手順③
砂糖とゼラチンが溶けたら、容器に入れ、粗熱をとってから冷やしましょう。
粗熱を取ってから容器に入れても問題ないと思います。
完成後に牛乳か生クリームを入れて食べる予定のため、容器には半分かそれよりちょっと多いくらい程度におさえて入れましょう。
粗熱を取ってから容器に入れても問題ないと思います。
完成後に牛乳か生クリームを入れて食べる予定のため、容器には半分かそれよりちょっと多いくらい程度におさえて入れましょう。
![](http://static.toriaez.jp/uploads/images/q0936/11894-11894-20170419200941-1.jpg)
完成
食べる前に、牛乳か生クリームを入れて食べましょう。
個人的には牛乳がおすすめです。
個人的には牛乳がおすすめです。
![](http://static.toriaez.jp/uploads/images/q0936/11894-11894-20170419201947-1.jpg)